¥ 10,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料CP実施中
klarm

オーストラリア プロバイダーストアが届けるklarmの魅力theproviderstore

/5 min read
Special Interview

オーストラリア シドニー・サリーヒルズを拠点にし、シンプルでサステナブルなライフスタイルを提案するコンセプトショップ「プロバイダーストア」に、klarmが新たに並ぶこととなった。 自然と共に生きるライフスタイルが根付くオーストラリアに、klarmの製品が新たに並ぶことになった経緯。そして、クリーンビューティーを体現するブランドとして、klarmはこの地でどのように受け入れられ、愛されていくのか。 プロバイダーストアの創業者、タラ・ベネットさんにお話を伺いました。

プロバイダーストアを立ち上げたきっかけと、大切にしている哲学を教えてください。


ー日本をはじめとする世界各地での冒険を通じて得た友情や絆を生かすために、このブランドを立ち上げました。オーストラリアのシドニー、サリーヒルズにあるプロバイダーストアから始まり、カフェやプロバイダーハウスへと広がっています。
どのスペースでも、お客様に私たちの製品を体験していただき、美しさを発見していただくことができます。


klarmの取り扱いを決めた理由と、特に気に入っている点を教えてください。

ーklarmの製品は、私たちが重視するサステナビリティ、機能性、美しさという3つの重要な価値観への完璧な適合でした。また、肌にやさしく働きかけるだけでなく、心を落ち着けるセルフケアの時間を提供してくれます。美しいデザインのパッケージにすぐに惹かれ、保存料や添加物を一切使用しないナチュラルな製品であることを知ると、さらに好きになりました。このような商品は、オーストラリアの消費者が求める理想的なスキンケアソリューションと言えるでしょう。
klarmを使用して、お客さまにゆっくりとした時間を過ごしていただき、セルフケアを実践していただくことを推奨しています。


オーストラリアのお客さまは、どのような美容製品やスキンケアブランドに惹かれる傾向がありますか?

ーオーストラリアは自然が豊かで美しい国です。
多くの人が新鮮な空気の中で、海あるいはオーストラリアのブッシュや自生する野生動物に囲まれて育ちます。このような経験から、オーストラリア人の多くは、生活の中で自然が持つ変容の力を大切にすることを学び、エシカルでナチュラル、化学物質を含まないブランドを求めています。
そのため、オーストラリアでは単なる外見の美しさではなく、自然との調和しているナチュラル・スキンケアの分野が力強く評価されており、多くの人々がナチュラル製品が健康的な生活、美容、ウェルビーイングを高める新しい方法を探していると感じます。
klarmは、まさにこの市場のニーズに応える理想的なブランドなのです。


klarmの製品を通して、オーストラリアの顧客にどのような新しい価値を提案できると思いますか?

ークレイ製品はオーストラリアではよく知られておりよく使われていますが、klarm製品は特にスペシャルだと感じました。100%ナチュラルでとても美しく、また、マスクはさまざまな肌タイプに対応し、すでにオーストラリア市場に存在するものにより多くのバリエーションを提供します。
店頭でのお客様との会話を通じて、Klarm製品のサステナブルな側面をお伝えするのが好きです。また、ウェブサイトでは、それぞれの商品にまつわるストーリーや、CEOのKASUMIの幼少期からの体験を紹介しています。そのストーリーを含めて、お客さまが商品の成り立ちや、私たちがその商品を愛用している理由をより深く知ることができるように紹介しています。
プロバイダーはすべてのスペースを通して、私たちのコミュニティーがゆっくりと人生の美しさを楽しむことを奨励しています。これは様々な方法で体験することができます。私たちのカフェMaidoでコーヒーを飲むのも、店舗で私たちの製品コレクションを買うのも、ホバート・タスマニアにあるAirBnbのProvider Houseに泊まるのも。


ープロバイダーストアは、klarmとの協業を通じて、コミュニティとの新たな対話の可能性を探っています。ゆっくりと、そして深く、美と自然のつながりをお客様と共有する、その旅はまだ始まったばかりです。
お客さまが新しい刺激的な方法でつながり、ゆっくりと人生を楽しむことを奨励し続けたいと思っています!


自然の恵みを肌で感じながら、自分をいたわるひとときを。
klarmとプロバイダーストアが紡ぐ物語は、オーストラリアという地で新たな章を迎えています。

PROFILE

theproviderstore

theproviderstore

theproviderstore

オーストラリア シドニー・サリーヒルズを拠点にし、シンプルでサステナブルなライフスタイルを提案するコンセプトショップ「プロバイダーストア」。

Share with

ANOTHER SPECIAL INTERVIEWS

オーストラリア プロバイダーストアが届けるklarmの魅力

/オーストラリア プロバイダーストアが届けるklarmの魅力

theproviderstoreSpecial Interview

オーストラリア シドニー・サリーヒルズを拠点にし、シンプルでサステナブルなライフスタイルを提案するコンセプトショップ「プロバイダーストア」に、klarmが新たに並ぶこととなった。 自然と共に生きるライフスタイルが根付くオーストラリアに、klarmの製品が新たに並ぶことになった経緯。そして、クリーンビューティーを体現するブランドとして、klarmはこの地でどのように受け入れられ、愛されていくのか。 プロバイダーストアの創業者、タラ・ベネットさんにお話を伺いました。...read more

花粉症による肌荒れはどうしたら防げる?正しいスキンケア方法について解説

/花粉症による肌荒れはどうしたら防げる?正しいスキンケア方法について解説

Special Interview

春先になると肌がピリピリ、赤みやかゆみが気になる…そんな経験はありませんか? 実はその肌荒れ、花粉が原因かもしれません。花粉は目や鼻だけでなく、肌にも大きな影響を及ぼします。特に30〜40代の女性は、年齢とともに肌のバリア機能が低下しやすく、花粉による刺激を受けやすい状態に。 本記事では、花粉シーズンに肌を守るための正しいスキンケア方法と、おすすめのアイテムをご紹介します。肌トラブルを未然に防ぎ、春を快適に過ごすためのヒントをぜひチェックしてみてください。...read more

美しさは、形を変えていく。

/美しさは、形を変えていく。

KOTOSpecial Interview

メイクアップアーティストとして雑誌や広告など幅広くご活躍されているKOTOさん。定概念を崩されるような、枠に縛られすぎずに人の魅力を最大限に引き出すメイク。そしてそれぞれのパーツによって異なるテクスチャーのバランス感覚はどこから培われたものなのか、お話を伺いました。...read more

MORE SPECIAL INTERVIEWS

一手間によって生まれる静かなひと時が、深く自分と向き合わせてくれる。
自分の肌をあるがままに愛し、労り、向き合う時間。
クレイケアという選択肢によって出会える、新たな肌への可能性を。